ワンタッチでいつでもどこでもネイティブ講師とつながれると話題のcambly英会話。
そんな簡単にネイティブ講師と繋がれるんでしょうか?
今回はcambly英会話の口コミ 評判を調べてみました。
まずは、cambly英会話の特徴から紹介していきます。
Contents
cambly(キャンブリー)英会話の特徴
cambly英会話の特徴は、
- ネイティブ講師と繋がれる
- いつでもどこでも24時間受講可能
- PCとスマホの両方で使える
- 翻訳機能がついている
- 録画機能で復習することができる
、が挙げられます。
詳しく説明していきますね。
1.ネイティブ講師といつでも繋がれる
アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなど、ネイティブ講師とつながることができるcambly英会話。
つながることができる講師のプロフィールは気軽に閲覧できるので、あなたに最適な講師を見つけてレッスンを受けることができます。
2.いつでもどこでも24時間受講可能
cambly英会話はいつでもどこでも24時間レッスン受講することができます。
ネイティブ講師のレッスンがマンツーマンで24時間いつでも受講できるのは便利ですね。
3.PCとスマホの両方で使える
cambly英会話はスマホとPCの両方でレッスンを受けることができます。
外出して電話感覚で英会話を勉強したり、自宅でPCを使って落ち着いて勉強することもできます。
公園やカフェで英会話してる人って仕事が出来そうでかっこいいですよね。
cambly英会話で勉強するとそんな雰囲気を味わえます。
4.翻訳機能がついている
どうしても、英文が出てこない。
そういう時ってありますよね。
レッスン中になるとどうしても焦ってしまうんですよね。
cmably英会話には日本語でタイピングしたら英文に翻訳してくれる機能がついてます。
翻訳機能がついてるならあのレッスン中の無言の時間で気まずくなることはありません。
5.録画機能で復習することができる
さっき受けたレッスンを振り返りたい。
そんな時、cambly英会話なら録画機能で復習することが出来ます。
少し恥ずかしいですが、復習する時って自分のレッスンの録画を振り返るのが最適なんですよね。
cambly英会話なら何度も録画してレッスンを見直して、英語力の進歩を測ることができます。
cambly(キャンブリー)英会話の使い方
まず、講師一覧の中からレッスンを受けたい講師を選択します。
選択したら、camblyは予約不要なのでその場でレッスンを受けることができます。
お気に入りの講師のレッスンを受けたい時は、講師一覧のプロフィールに書いている、レッスンを募集している時間を見れば大丈夫です。
他にも、講師一覧のプロフィールには国や性別が書かれているので、好きな講師を選ぶことが出来ます。
camblyは時間でレッスンチケットを購入するので、「この講師合わないな」と思ったらすぐにレッスンを辞めることができます。
例えば、1日あたり30分のコースに入会していて、5分でレッスンを中断すれば、残りの25分は他の講師のレッスンを受けれます。
cambly(キャンブリー)英会話は初心者でも安心して受けれる?
cambly英会話のレッスン自体は初心者に難しいです。
中級〜上級者向けの内容です。
ですが、
-
- 日本語を英文に翻訳してくれる機能
- 講師検索で「日本語」と入力して検索できる
という点では初心者サポートは充実しています。
Just Startingという初心者に向けた英会話コースも選択できるので安心ですね。
cambly(キャンブリー)英会話の教材について
camblyには3つの学習コースから教材を選択することが出来ます。
その3つの学習コースは、
-
- Just starting 初心者向け
- Beginner 初心者向け
- Intermediate 中級者向け
です。
初級〜中級者までは教材を使ってレッスンを受ける方が効果的です。
レベル別に教材を選択できるほど数が充実しているのはありがたいですね。
cambly(キャンブリー)英会話の料金
cambly英会話のレッスンはいくらかかるんでしょうか?
cambly英会話の月額料金を調べてみたところ、
1日30分 × 週5日プラン
-
- 15,290円/毎月更新
- 13,761円/3ヶ月ごとに更新
- 12,232円/6ヶ月ごとに更新
- 10,703円/12ヶ月ごとに更新
1日60分 × 週3回プラン
- 21,390円/毎月更新
- 19,251円/3ヶ月ごとに更新
- 17,112円/6ヶ月ごとに更新
- 14,973円/12ヶ月ごとに更新
1日あたりの料金に換算すると、
1日30分 × 週5日の場合
- 764円/毎月更新
- 688円/3ヶ月ごとに更新
- 611円/6ヶ月ごとに更新
- 535円/12ヶ月ごとに更新
1日60分 × 週3回の場合
- 1,782円/毎月更新
- 1,604円/3ヶ月ごとに更新
- 1,426円/6ヶ月ごとに更新
- 1,247円/12ヶ月ごとに更新
でした。
1レッスンあたりの料金は、ネイティブ講師のレッスンが受けれるオンライン英会話と同じぐらいの値段ですね。
この価格設定なら料金で迷うことはないですね。
cambly(キャンブリー)英会話の口コミ 評判
camblyの口コミ 評判をまとめてみたので紹介していきます。
今日は地の利を生かして?、Camblyのオンラインレッスンで祇園祭りツアーをしてみた。四条界隈歩き回って鉾や町並みを紹介して、とっても喜んでくれて楽しかったー!
— モナリザMonaLisa (@monalisa_eigo) 2018年7月13日
オンライン英会話camblyは中級以上の人ならすごくいいレッスンだと思う!講師はアメリカ🇺🇸、イギリス🇬🇧、カナダ🇨🇦出身がほとんど。日本語もネイティブに話せる先生も多かった。けどフリートーク中心になるから初級の私にはイマイチ上達が感じられなかったかな。半年続けて先月やめた。
— まゆ吉 English (@MaYuKiChi_ENG) 2018年7月5日
cambly でアメリカ人と40分も話した!
今日はめちゃ濃い会話できたべ!😏さて、次はお酒のタイムにしますか
— Mark Tanaka (@0415fiji) 2018年6月27日
スカイプ英会話は外国の会社ならitalki、camblyなどがありますし、日本の会社ならrarejobやDMMなどがあります。どれもおすすめです。
— koba (@LearnEnglish65) 2018年6月24日
化粧落とす前にCamblyやろう・・・
15分からできるところとネイティブの方ばかりのところが好き。
まだ「いつもの」先生がいないから、自己紹介ばかりしてるけど・・。— Chocola (@meill365) 2018年6月21日
Camblyで初めてグループレッスンを受けてみたけど意外と楽しかった。中年の男性アメリカ人講師のスマホカバーがセーラームーンだったのでビックリした😆
— alicey (@Mrs_W_Bedwyn) 2018年6月15日
対面での英会話求める人以外、英会話教室からCamblyに移っちゃうんじゃない?英会話教室でマンツーマンよりはるかに安い価格で話せちゃうし、レッスン録画できるし。
— mark (@panrenpanren) 2018年5月25日
CAMBLY 神アプリ
— Ryosuke (@K9T6FhIUgJ8qIIr) 2018年5月19日
レアジョブのレッスン自分に合わなかったわ。テキスト見てチャット見てな感じでやりづらかった。男性tutorだと付いていけないと怒ってくるし、マイクでボンボンしてるの聞こえてくるし。Camblyの方が全然フレンドリーで楽しかったわ!#レアジョブ
— no name (@mumyeong7) 2018年5月7日
Twitterにはたくさんの口コミがありました。
camblyの口コミ 評判をまとめると、
- 楽しい、楽しかった
- 神アプリ
- 講師がフレンドリー
- 英会話教室よりも安くで話せる
- 短い時間でも話せるから好き
とても評判がいいですね。
cambly英会話の評価まとめ
cambly英会話の評価をまとめると、
- ネイティブ講師と24時間どこでも繋がれる
- 翻訳機能と録画機能で初心者でも安心
- 料金はネイティブ講師のオンライン英会話レッスンと同じぐらい
- レッスンが楽しい
- 短い時間でも話せるのが好き
ということでした。